ねね八日記/Vol.4「トマトの加工品」

October 29, 2025

こんにちは♪
ねね八農園です。
日記を読んで来ていただき、ありがとうございます😊🍅

ミニトマトは今期は終了‥
天気に振り回されましたが、ミニトマトたちに
一年頑張ってもらいました。
ありがとうございました!また来年よろしくお願いします!

生のミニトマトは終了しましたが、
ねね八農園は加工にも力を入れています。

ミニトマトでトマトジュースやピューレなどに
加工して販売しています🤗🍅

ミニトマトだけでつくっているので、憧れも感じられる濃厚でフレッシュな商品ばかりです。 ありがたいことにご好評いただいております

朝市ではトマトジュースをコップで販売していますが、一週間のご褒美!ということで毎週飲んで協力者もいる商品です🥤

冬になるとミニトマトたらふく食べたいな‥と
思う時が来ると思います。
そんな時にはねね八農園のトマトジュースを飲んでもらえれば、ミニトマトはいつでも感じられます🍅

愛情が強いので、お料理やデザートも美味しいです!

個人的なおすすめは「トマト餅」
SNSで投稿されていたレシピを参考にしたのですが、トマトジュースにタピオカ粉をいれるレシピ!黒糖シロップをかけていただきます🍅レシピではお砂糖を
使っていましたが、
ねね八農園のトマトジュースはそのままで十分美味しくプルプルにつくことができました🤗

紫波町の地元保育園でも園児さんの給食の
お料理に使ってもらっています🍙

そのまま飲むもの料理に活用もおすすめ!
お料理のレシピの可能性は無限大です。

試飲もできるのでぜひ寄ってみてください🌟

とまと餅

トマトジュースで煮込んだミートグラタン

紫波町の保育園の給食にも