珈琲あかさか / 珈琲ダイアリー / Vol.3「コーヒー豆について」

October 08, 2025

コーヒー豆について

焙煎されたコーヒー豆はざっくり言うと茶色ですね。
その茶色でも、薄茶色〜茶色〜焦げ茶色〜ほぼ真っ黒。
色が薄い茶色は酸味が強め、どんどん濃い茶色になるほど苦味が強くなっていきます。

時に「酸味のないコーヒー豆が欲しいです!」と言われることがあります。
色で表現するなら、ほぼ真っ黒。酸味が感じられずただただ苦いだけ。
私は焦げ茶色程度に焙煎しており、苦味も酸味を存在している状態です。

コーヒーだけ飲むも良し、甘いケーキと合わせても良し、みなさんに受け入れるコーヒー豆を製造販売しているつもりです。

それぞれ好みがあると思いますが、コーヒー豆を購入する際に自分の好みに合うコーヒー豆なのかという見た目での目安になります。

みなさんはどんな味わいのコーヒーがお好きでしょうか。

 

↓ いつもはこれくらいの色合いまで焙煎しています

珈琲あかさか(朝市B-18)
お問い合わせ(インスタグラムDM)