ちりちり猫 / ちりちり日記 / Vol.6「出汁」
まいど!おおきに!
たこ焼きといえば、関西。
関西といえば、出汁文化ですね。
全国チェーンのお店なんかも、関西と関東だと味が全然違いますよね。うどんとか。
たこ焼きも関西、出汁文化です。
ちりちり猫のたこ焼きの場合は、
まず、生地に出汁を加えています。
その出汁には「海の藻塩」を使っているので、キレの良い塩味になります。
他には、ダシしょうゆたこ焼きに付属のダシしょうゆにももちろん出汁が入っています。
ちなみに、神子田朝市のソースマヨたこ焼きにのせているカツオ節は削りたてです。
カツオもよく出汁につかれますよね。
神子田朝市で関西風のたこ焼きをぜひ!
ダシしょうゆたこ焼き
削りたての鰹節は踊ってます♪